新聞記事

「旅かえる」中国で大ヒット

●この日付の朝日新聞朝刊「旅かえる」中国で大ブーム 朝日デジタルだと、微妙に見出しが違うのね。日本のスマホゲーム「旅かえる」、中国で異例の大ヒット https://www.asahi.com/articles/ASL1Y533NL1YUHBI016.html中国名は「旅行青蛙」らしい。

お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」より・召人(めしうど)と呼ばれし日もあり今はただ白寿ととなえる翁となりぬ(奈良市 直木さん) 【永田和宏評:十首目、「召人と呼ばれ」た翁は、本欄でも登場された直木孝次郎氏。どうかお健やかに】

阿美族舞曲&まんが

●阿美族舞曲の原曲の1つ 賞月舞 https://www.youtube.com/watch?v=Gkws8S9tW3E●この日付の朝日新聞朝刊読書欄「ひもとく」で紹介されていたマンガ プリンセスメゾン 傘寿まり子 白エリと青エリうちプリンセスメゾンは「マツコの知らない世界」で紹介されて…

大阪市大のヤシしのぶ&お気に入り俳句と短歌

●この日付の朝日新聞夕刊に「大阪市大のヤシ しのぶ」という記事があったがネットで見つけられず。 かわりに翌日の記事を見つけた。伐採されたヤシの木に思いはせて… 大阪市大でイベント https://www.asahi.com/articles/ASL1L4J2RL1LPTIL00T.html市大出身の…

朝鮮通信使と「誠信」&卵で世界を救いたい

●この日付の朝日新聞朝刊「民衆が熱狂 朝鮮通信使」より文末にこんな一文があった。 対馬藩で対外交渉を取り仕切った近江出身の雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)は、その外交方針に「誠信」の交わりを掲げた。 これは、昨年9月に北京に滞在したとき、清代…

歓楽歌&書の基本

コメントによると、 笛子 陸春齢 揚琴 周惠 琵琶 馬聖龍 https://www.youtube.com/watch?v=PLlmi0us6II解説は広東語(?)なので分からないけど途中から普通語の字幕でてくる 演奏は2:00から https://www.youtube.com/watch?v=OXBpZPjduEM不明 https://w…

「鳥獣戯画」風 大坂夏の陣

この記事が朝日新聞大阪版に掲載されたのはこの日だが、じつはだいぶん前に、ABCラジオで桂吉弥がこの本のことを言っていたことを思い出した。なんでも、作者は桂吉弥のいとことかなんとかで、親戚でお寺に集まったら、住職が大坂夏の陣の話をしていて、自分…

清宮くん

どんなに騒がれても、まあまずはプロ入ってからどうなるかやな、とちょっと引いて見ていた私だが、この日付の朝日新聞土曜版のインタビューを読んでビビった。家族について聞かれた時の答えの一部。 自分でいうのもなんですが、やっぱり、子育てを楽しんでい…

お気に入り短歌&俳句

この日付の朝日新聞朝刊「俳壇」「歌壇」より・海見ゆる丘に猫ゐて日向ぼこ(名古屋市 中野さん) 【稲畑汀子評:三句目。海が見える日当たりのよい高台の心地良さが想像される】 →高台だから高級住宅地かもしれないけどこのばあいはノラちゃんで想像したい…

多田修平くんの目標の話

この日付の朝日新聞朝刊より ●関学の多田君の記事 「大阪桐蔭高時代の最大の財産は?」という質問に対し、多田君の答えは「部員は毎日、『最大の目標』『今年の目標』『今日の目標』を書くんです。毎日書くことで、頭に植え付けられるというか。だから今も目…

瀋陽の吊炉餅

この日付の朝日新聞朝刊「特派員メモ 瀋陽」誇り 伝えて欲しい https://www.asahi.com/articles/DA3S13290439.html

日本語のポイントは助詞

この日付の朝日新聞朝刊経済面「ろう者の祈り:下」より。手話は手話という独立した言語で、手話を母語とするろう者にとって、日本語は外国語と同じ。 耳から自然に聞き覚えるということがないので、本当に外国語と同じように日本語を文法から学ばねばならな…

お気に入り短歌&俳句

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」「俳壇」より・葉牡丹の葉を食ひあらす青虫が猫に嗅がれてとびあがり落つ(川越市 小野さん) ・いくつものトラップぬけてコンビニのレジ待つ列でチョコにつかまる(東京都 松本さん) →これ、かんぜんに自分だけのツボにハマ…

いわゆる女の子のアレ&パンダレスラー

●なんか、ネイティブの方がMから始まる何かのアルファベットをおっしゃったようだが思い出せない。 私は結局「那个」で通してしまったけど。男性がこのテーマを取りあげるというのはエライ! http://sanmu1225.blog.fc2.com/blog-entry-354.html「我来M了」…

溝残る日中 私がつなぐ

この日付の朝日新聞朝刊の記事「溝残る日中 私がつなぐ」https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171214000367.html中国人の日本語作文コンクールを主催する「日中交流研究所」 http://duan.jp/jp/index.html

中国人旅行客スマホ会計&ラン・ラン研究休暇

●この日付の朝日新聞朝刊(いちからわかる!)中国人の旅行客、スマホで会計してるないやいや、今年9月に行ったときのことを思いだした。 日本より進んでる。場末のこきたない食堂でもQRコードセロテープで貼ってた。 数年行かないうちにすごいことになって…

お気に入り俳句&お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「俳壇」「歌壇」より・歴代の猫のたましひ日向ぼこ(横浜市 丹羽口さん) →身内も歴代ねこを飼っているので、それを思い出した。・ピーンと尾を立てたる猫が側に来ていきなり土竜(もぐら)をぽとりと落とす(西予市 大和田さん) →…

ゾロアスター教の板絵&厉害了我的国

●ゾロアスター教の板絵 この日付の朝日新聞に記事があったが、ネットで調べるともっと前に配信されていたみたい。 でも、朝日の記事は見つけきれなかった。ウズベキスタン:ゾロアスター教の板絵 帝塚山大が発掘 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20…

お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」より ・ぬらしたる前足を振る猫がゐてまだ鎮まらぬ金魚鉢の内(仙台市 坂本さん) →【永田和宏評:坂本さん、見られた猫は慌てて前足の水を切ろうとしたのか。バツの悪そうな猫の顔。】・大人しくパンダは身長を測られる巻尺…

小平支える言葉

この日付の朝日新聞朝刊「究極の滑りへ 小平支える言葉」デジタル版だと見出しと日付が変わる。心にガンジー、動きは古武術…小平、言葉の力信じW杯へ https://www.asahi.com/articles/ASKC352RWKC3UTQP011.html

お気に入り俳句&短歌

この日付の朝日新聞朝刊「俳壇」「歌壇」より●金木犀猫が月から降りて来る(川崎市 沼田さん) 【金子兜太評:沼田さん。金木犀の香る月夜。兎ならず猫までも。】 →最初、なんのことかとおもったら、金子兜太さんの評を読んで、なんか面白いなあとおもった。…

○回生という言い方

この日付の朝日新聞夕刊「まだまだ勝手に関西遺産・自由の気風 口コミ100年」デジタル版は見出しが異なる。関西では何回生って呼ぶのなんでや? 発祥はあの大学 https://www.asahi.com/articles/ASKBW046TKBVPTFC01Q.html京大発祥の、しかも非公式の言い方が…

お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」より・電気だもの日はいつでもという人と、こたつはいぬの日にと言う人(飯田市 草田さん) 【高野公彦評:第二首、かつてコタツを出すのに戌(いぬ)の日を選んだという風習のなごり。ただし地方によっては亥(い)の日に出…

お気に入り短歌&俳句

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」「俳壇」より・「東京もお金の単位は『円』ですか」修学旅行についての質問(青森県 吉田さん) 【馬場あき子評:第三首の生徒の問いは風刺的でさえある。東京はもしやドル流通か】 →中学生?高校生?・「まん中の栗の実みた…

お気に入り短歌&俳句

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇&俳壇」より・国内の問題処理は二の次で外交好きで外交が下手(川崎市 小島さん) 【高野公彦評:第1首、誰のことだろうか。某国の某首相を思い浮かべる人が多いのでは?】 →え〜〜だれだろう?・投稿歌一八〇首すべて没 山で…

お気に入り短歌・俳句

この日付の朝日新聞朝刊「俳壇」「歌壇」より・秋うらら枕くらゐのパンダの子(芦屋市 瀬戸さん)・あきばれやそうじせんたくものわすれ(静岡県松崎町 佐藤さん)【金子兜太評:十句目佐藤氏。ついでに漢字も忘れたか。試みや良し】・それにしてもいい子だ…

ストレートネック

この日付の朝日新聞土曜版be「続・元気のひけつ」スマホで肩こり ストレートネック、筋肉・関節に負担 https://www.asahi.com/articles/ASK9X56Q5K9XUBQU01H.htmlさかいクリニックグループの酒井代表のことば 頭の首の境目にあたる関節の可動域が広がると、…

お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」より・偶然に目が合ったとき人間でよかったと思う鳥とかじゃなく(富山市 松田さん) →お姉さんの方はお二方から共選されていたけど、私はこっちの妹さんの方が印象に残った。 最初はみょうに面白いと思って、次に、自分のそ…

お気に入り短歌

この日付の朝日新聞朝刊「歌壇」より。長崎市長の発言を詠んだ句がとても多くて、みにつまされた。 それはそれとして、お気に入り短歌です。・財産の分与や先づは十九年育てし亀を長女へ譲渡(三鷹市 宮野さん) →分与・譲渡などの固い言葉と亀とのとりあえ…

アスパラガスとはなんぞや

この日付の朝日土曜版beの作家のリレーエッセイが面白かった!(作家の口福)アスパラガスとはなんぞや 竹吉優輔 http://www.asahi.com/articles/DA3S13100387.htmlさいごの、 「あ、あ、アスパラガス!」 「本当にどうした!!」 のやりとりね。