お気に入り短歌&俳句/上海のシェアリング自転車

●この日付の朝日新聞朝刊「歌壇・俳壇」より

・動き見て音を読みとる学生のために濃いめの口紅をひく(丸亀市 金倉さん)
【高野公彦選:第三首、聴覚障害のある学生のための細やかな心遣いである。】

→この人を電車で見かけたらどう思うだろうか。化粧の濃い人だなあ、なんて思うのだろうか。
人の装いや、やってること、言ってること。
もしかしたらその背後には何か自分の考えが及ばないような理由があるのかもしれない−そう想像する余地を、忘れないでおきたいと改めて思った句。


・花見酒孔子孟子も屁の河童(横浜市 渡辺さん)
→酒がまわった乱痴気騒ぎでも眺めているのだろうか。
ここで孔子孟子を思い出すなんて、すごい発想の飛躍だなあと思った。

ラジオでは公共の場での飲酒を制限しようという動きが出てきたらしい、ということを話していた(2017/05/30)。こんな光景も過去のことになるかもしれない。


●同紙朝刊より「ライフスタイル 上海は今」

http://www.asahi.com/articles/DA3S12937725.html

中国ではチャリの大軍→電動チャリ→そしてシェアリング自転車。
都市ならば自転車専用道の整備は日本よりも進んでいて、
通行ルールも逆走などは厳しく取り締まられる。

よく中国人観光客のマナーが悪いと言われるけど、
自転車のマナー、そしてお年寄りに席を譲るマナーは日本よりも絶対良い!