三味線奏者

時計代わりにきいているラジオに、三味線奏者の方がゲストに来ていて、
いろいろ話してらっしゃるのを、朝のばたばたの合間に聞いていた。
ちょっとおもしろく思ったことをメモしておこうと思う。


・先代からは、「とにかくやめるな。つづけろ」と言われたこと。


・寺は説法などの声がよく通るように、もともと音響がよいこと。


・猫皮にまさるものはないが、動物愛護団体などにやはりすごく糾弾され、
いぜんは一生懸命説明していたけど、最近は諦めてプラスチックですと
いうてるけど、見たらわかるやろな、とかいうこと。




このとき、津軽三味線など他の○○三味線との違いと共通点などを
話してらっしゃったけど、洗濯するために必死で風呂の水をくんでいたので
あまり聞けなかった。


でもふと、そういえば低音二胡と二泉胡って同じなのか違うのか、
違うなら何が違うんだろう、とずっと気にかかっていた疑問を思い出した。